仏検の収穫

最近おとなしくしてたでしょ(笑)。

いやはや、仏検がヤバ過ぎて(汗)… ある意味、去年の卒論よりヤバ過ぎて(大汗)… 久々に真面目に勉強していたわけですよ。でも、それはそれでワタクシにとってはいい時間でした。何故なら、

卒論という名のトラウマが治ったからです(祝)☆

というのはですね、ちょうど去年の今頃、11月末日締め切りの卒業論文に励んでいたわけですが、仕事が忙しすぎて、書きたいのに書けない(涙)。その恨み辛み(!?)が積もり積もって、凄いストレスになって、卒業後もあのときのキツイ毎日が蘇っては涙を抑えられなくなり、果ては無気力状態に(汗)。

そんなへなちょこなワタクシの自信を取り戻すためにも、今年はやり残したフランス語の勉強を続けていたわけですけど、仏検2級はホントに難しい(汗)。とりあえず準2級のときにもお世話になったこのシリーズをペラペラと見てみたわけですけど、

仏検対策2級問題集[改訂版]《CD付》

前置詞、語彙、動詞の活用のページが薄くて、受かる気がしない(汗)… これまでの級もその3つがほぼ壊滅で、まともに書けたためしがない(汗)。ということで、もうちょっとちゃんと勉強したいなと思い、

完全予想仏検2級―筆記問題編

完全予想 仏検2級 -書きとり問題・聞きとり問題編-(CD2枚付)

この2冊も購入。というかそもそも、どの問題にしても、ボキャブラリーが貧困すぎて、右も左も分からない状態(汗)。でも、これができれば、合格できるかも!と大苦戦すること約3ヶ月。先週になってやっと、手応えらしきものを少し感じられるようになって来たものの、やっぱりディクテがね、聞き取れない&書き取れないよね(汗)、ということで、

仏検 準1級・2級必須単語集 (<CD+テキスト>)

これも追加。そして、直前に最初の問題集の模擬試験を解いてみたら、初めて合格基準点突破!というレベルでした。

フランス語って、意外と結構長く勉強しているわりに、ちっとも身についてる気がしないんですよね(汗)。英語だと、ある程度のことは言えるのに、フランス語だと、身の回りの簡単なことさえも言えない(汗)。それはやっぱり、インプットの量が少ないからで、やっぱり語学は集中してがっつり覚える時期が必要なんだな、ということを痛感させられましたし、英語が苦手な生徒さんの気持ちもよく分かりました。…一応仕事では中高生に英語を教えているわけで、大抵の大学入試問題は苦もなく読めて、文法的な解説もできるんですけど、何故フランス語はそううまくいかない!?英語とフランス語は何がこんなに違うんだ!?そういう葛藤も味わいつつ、でもまあとにかく語学学習について改めて考えるいい機会になりました。

でもね!あの赤い本を、3週くらいしたら、フランス語とちょっと仲良くなれてきた気がしました。もうちょっとで口をついて出てくるんじゃないかという感覚&充実感… これはつまり覚醒!?←戦ブラ楽しみすぎ(笑)。その瞬間、気持ちがぱっと晴れやかになりました。

何故トラウマが治ったかというと、卒論のときは外的要因のせいでうまくいかなかったけど、フランス語に関しては完全自己責任。自分の未熟さゆえに上達しないという、卒論のことを思い出すどころじゃないほどピンチな状況でした(汗)。でも、その状況すら何だか楽しかったんですよね←だって日頃は偉そうにあれこれ教える側なので、分からないっていうのが新鮮で楽しいんですよ(笑)☆ そして今回は、わりと勉強時間も取れたし、自力で乗り越えたという手応えを少しでも感じられた!その瞬間に、もうトラウマは消えてなくなっていました。仕事とか、他にも、社会生活を送るためにはいろいろと大事なことがありますが、自分の時間だけは譲れません!そこが侵されると、どうもダメになるみたいで。。。

そんなこんなで、仏検2級1次試験当日。

試験の日は基本的に早起きだから、って緊張してると、大概それ以上に早く目覚めて睡眠不足になるんですけど(汗)、昨夜は多分30分くらいしか寝てないんじゃないかな(苦笑)。全然寝れる気がしなかったので、早々に諦めて、予定より早い電車で京都へ~。小1時間スタバで勉強してバス乗り場に行ったら、、、そうか、紅葉シーズンなのね(大混雑)。しかも、会場の京都外国語大学に向かうには、「嵐山行き」のバスに乗らねば(汗)。

あ~もう、京都の市バスは怖いんだ(汗)。住んでたときから嫌いだった(汗)。しかももうちょっと勉強したいのに。。。と、着いたころにはぐったり(苦笑)。しまった、ちょっと歩いてでも、電車コースにすればよかったかな(汗)。…京都外大は、5級&4級のときも行ったんですけど、言われてみると、どちらも6月だったのかもしれないですね。混んでた記憶がない。。。

はさておき、自己採点は、、、微妙(汗)。相変わらず、前半が悲惨(汗)、でも、長文はほぼ全部正解してたし!…でも、今まで得点源になっていたリスニングがイマイチ伸びず(汗)、その一方で、まったく期待していなかったディクテは結構書けて、若干点数もらえそうな感じだし、できるだけのことはしたという満足感があります。うん、頑張った!…だって最初パラパラッと目を通したとき、あれもこれも分からなくて、解ける気がしない、、、と思ったわりにはなんとか解読して、それなりのレベルにこぎ着けられたので、まあそれだけでも十分、ごほうびをあげていいレベルなのではないかしら?と(笑)。

でも、凡ミスは毎回出ますね(汗)。特に、筆記は時間がありすぎて暇でしょうがない感じなので、ゆっくり解くし、見直しもしっかりしますが、一方で書き取り&聞き取りの方は急に忙しくなるので、性数一致の確認ミスとか、アクサン記号のつけ忘れがチラホラ出ます(汗)。その辺についても、今後作戦を考えないとね。。。

ってことで、終わったら速攻帰ってきて仕事に行ってきましたよ。うん、それもまた頑張った☆

でもいずれにせよ、インプットについてはちょっと充実感を感じられるようになって来たので、今後はアウトプットに重点を置きたいと思います。それにあたり、動詞の活用とか、いろいろと曖昧なままになっている文法事項を、復習しようと思っています。うーん、1次試験の結果は、一縷の望みをかけて待つ、って感じですかね。収穫が多かったから、それだけでも十分ですけど…もちろん、できれば合格しててほしいな。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください