角野隼斗さんの全国ツアーが発表になったとき、日程的に行けそうだったのが岡山だったんですね。しかも、岡山は、新幹線で通過or四国へ行く時に乗り換えたことしかなく、未だ未踏の地だったので、行ってみようかと。もちろん行くなら観光も!ということで、後楽園に行ってきました☆
時期は1月半ば。最寄り駅に向かうとき-2℃で、さむぅ~と思っていたのもつかの間、電車でいくつかトンネルを越えたら、強烈な朝日が差し込んできて、すでにぐったり←超晴れ女だけど、朝太陽が苦手なワタクシ(汗)。
というか、お出かけするの久しぶり~。
そして新大阪から九州新幹線に!
…折角なら普段乗れない新幹線がいいし、普通車でも座席が2-2で広いし、空いてると思ったし☆ ↑写真は帰りに撮ったものですが、帰りも九州新幹線を選びましたよ☆
そしてHPの更新をしている間に岡山に到着~。「晴れの国岡山へようこそ」だなんて、ワタクシにはウザイだけですよ(笑)。
そして、ホテルに荷物を預けて、いざ後楽園へ!…ですが、次の横断歩道へ歩いただけでもう、暑すぎる!!!とコートを脱ぐ始末(苦笑)。岡山って暖かいのね。
そして、会場を通り過ぎて、後楽園はこちらの指示に従っていくと、
川の向こうのようなのですが、どうやって行くの~!?
あ、橋がかかってるのね!
…ちなみに、近所の岡山城は工事中で行くことができませんでした(残念)。
どっち!?で、とりあえず近い方の入り口から。
入ってみると、
何この茶色い風景(笑)。
確かに、日本三名園だということは知っていたけど、あまり調べずに来たのは事実で(苦笑)、何を見ればいいの!?
あ、水辺の風景が見られるならいいかも☆
でもそれにしても、太陽が眩しすぎて、ちょっと休憩(苦笑)。というか、パンフレットも何もくれなかったけど、どこを見たらいいんだ~!?とウロウロしていたら看板発見。
ということで、この画像を見ながら、とりあえず一周しに行くことに。
こういうの好き☆ 舞台がありますね。
山も登ってみよう~!
眺めがいいですね~。お花が咲いていたら綺麗でしょうね~。
そして下山… ワタクシ乱視がひどくて基本的に足元がよく見えないので、下手するとはまるかも(ドキドキ)。
振り返った図。無事に渡れてよかった(笑)。
その後も、茶色い風景を眺めていたのですが、
梅園だけはかろうじて蕾がついてた!
他にも茶畑があったり、
この橋渡りたかったけど、工事中。
竹林。
昔の船着き場らしい。
…というひたすら茶色い写真をFacebookに載せたら、後楽園ってそんなとこやったっけ!?と言われてしまったという(笑)。ということで、冬に行くことはあまりおすすめしません。。。
でもまあ、そんな感じで2周ほど回り、久々にいいお散歩をしたひとときなのでした☆
そして、角野隼斗さんのコンサート会場へ~の話はこちら。
-おまけ-
その日は、ホテルグランヴィア岡山にお泊りしました。何気にワタクシは電車好きなので、グランヴィアは部屋から電車が見れるのが嬉しい~。
ちなみに、リモートワークのお仕事を全部持っていったので、コンサートのあとはホテルに直帰して、お仕事お仕事の予定。
でも、祝日(月曜)だったこともあるのか、お部屋をアップグレードしてくださり、広いお部屋に~。
ん? …部屋に入るといきなり洗面所(笑)。いや、確かにね、手洗いは大事だけど、部屋の真ん中に洗面所という衝撃!…ちなみに、周囲を扉で隠すこともできます。
ただその分、お手洗い(個室)が狭くて、閉所恐怖症のワタクシは、ドアを閉めることができませんでした(苦笑)。
そして、お仕事に取り掛かったのですが、ちょっとおしゃれなお部屋にしてもらったことが裏目に出て… 部屋が暗いやら、デスクがサイドテーブル的なものしかないやらで、大失敗(苦笑)。仕事モードで、普通に大きな机があるお部屋にしたはずだったのに、やらかしましたね(汗)。
そしてお仕事が終わった頃には日付が変わっていて…。
新幹線ホームですが、もう終電が終わってる(涙)。残念すぎ。。。
そして、たまにはゆっくり広いお風呂に入ろうと思ったのですが、
バスルームのどこにも平坦なところがなくて、スマホを置けないという罠(笑)。
他にも、いろいろと忘れ物をしでかしたことが判明したのですが(汗)、でもまあ、朝わりと早かったし、たくさん運動したし、感動したし、仕事もしたし、で、とりあえず寝ることに。。。
翌朝。
我が家のテレビは小さい、というか、普段全くつけないので、大きいテレビを見ると嬉しくなってしまう(笑)。
そして、朝食会場へ。
珍しく、お外は小雨が降っていましたが、朝食は豪華で、お腹いっぱい☆
そして部屋に帰ってきたら、
きゃ~、山陽新幹線に1編成だけ残っているという、500系新幹線を発見!!!何気にワタクシは、新幹線の中では、500系が一番好きなのです(カッコイイ)。京都の鉄道博物館ぶりに見ましたよ~☆
そしてちょっとお散歩に行ったものの、
岡山は暖かすぎたので、フラペチーノでクールダウン。…いつも思うけど、フラペチーノってうまく写真撮れない(汗)。
スタバアプリで、スタンプラリーが始まったものの、なかなかお出かけできないので、スタンプがたまらないのが残念。それでもとりあえず、お出かけしたら、1度はスタバに行くことにしています… 全都道府県制覇は無理だけど。
という感じの岡山の旅でした。知らないところに行くのは楽しいですね☆
ただ、最近目が悪すぎるのか、案内表示が全然見えなくて困ったので、お出かけ先では、外を歩くときもライブ用メガネを掛けることにしました(教訓)。