2度めのTOEIC

先日、2022年12月18日午後に受けたTOEICの結果が出ました。それで思い出したのですが、初めて受けたときのこともブログに書いてなかったので、まとめてこれまでの受験記を書いておこうと思います。

―はじめてのTOEIC―

初めて受けたのは2021年11月28日でした。

それまでは英検1級にチャレンジしていたのですが、1次試験で3回不合格(汗)。ちょうどその頃、転職のことも考え始めていたのですが、英検1級って1次試験に合格しないと2次試験を受けられないから、2技能のスコアしか出ないままなんですよね(汗)。それで資格として何か書くものを作ろうと、TOEICを受けてみることにしました。

TOEICのL&Rだけで英語力が測れるなんて到底思えないけど、普段大学入試の英語を日常的に読んでいるから、まぁそれなりにスコアが出るんじゃないかな?というのと、Speaking&Writingを受けなくてもいいなんて、それだけでかなり気楽だし、受けない手はないぞっと(笑)。

でも11月って忙しいし(汗)、まぁ初回だから現状確認をしようと思って、ほとんど勉強せずに受験。その結果がこちら。

一応英語学習アプリ「abceed」をDLして、オンライン模試を受けてみたら、725点って出たんですけど、それよりはかなりよくてビックリ!でも、どうせならあと5点欲しかったなぁ~なんて。

というか、通して問題を解いたことすらなくて、Twitterので、TLでは、Readingはとにかく時間がなくて最後の方は塗り絵になると言っている人が多かったので、爆速で解いたんですよ。そしたらPart5が終わった時点で1時間残ってて、さすがにこれは急ぎ過ぎじゃないのか?と思って、Part7は、ゆっくりゆっくり解いて、さらにPart5から見直しもして、それでも20分くらい時間が余ってしまって、ヒマヒマしてしまったので、次はじっくり考えてから解こうと。あと、ListeningのPart2の途中で一瞬意識が飛んだので、前の日はちゃんと寝ておこうと!

 

―2度めのTOEIC―

そして2022年も、バタバタしながら過ごしていたら、リピート割引の案内が来て… コロナのワクチンの副反応で熱に浮かされながら、なんだか申込みをしたらしい(笑)。

そして、この1年はあまり英語をやっていなかったこともあり、今度こそはちょっとお勉強しよう!と思っていたのですが、「abceed」のサブスクが切れていたんですよね。あれって、サブスク中は快適ですけど、期間が終わると一冊も手元に残らないじゃないですか(汗)。それで、とりあえず模試本を一冊購入することにしました。

あと、前回リスニングがあまりできなかったので、会話を聞き取る練習をする必要があると思いました。

そこで、試験一週間前に、↑InterviewのプレイリストをDLして、食事時にせっせと視聴。…それまで、大学のレポートがあって、お勉強どころではなかったのです(汗)。

でも結局、模試も3割くらいしか進んでいなかったので、気休めに、

ヴァイオリニストDavid Garrettの自叙伝のKindle版をDL。試験前日に、iPadで音声読み上げをし始め、当日も聴きながら会場へ。…これがね、かなり面白くて!紙の本で360Pあるそうなのですが、結局試験の帰りには、全部聞き終わってしまったという。

ちなみに、「abceed」の予測スコアは、715点。…やはり下がることは避けられないでしょう。。。

会場を京都にしたら、龍谷大学深草キャンパスで受験することになりました。京阪に乗ってると「龍谷大学前」ってアナウンスが流れるので、場所は何となく知っていましたが、実際に行ったのは初めて!

すごっ!構内にスタバがある!!!でも、日曜だったからかお休みだったのが残念。。。

おっきぃ!広い!

受験会場が、22号館だったんですけど、どんだけ建物あるの!?

そしていざ試験開始。

Listeningは前回よりも出来た感じがしましたが、Readingは、特にPart7で、内容がなかなか入ってこない事態に(汗)。… 実は前日に、CBCラジオ「梅原裕一郎のSaturday Machiavellianism Night」を聞いていたら、台本のフォントによって、内容がちっとも入ってこない時がある、というお話をされていたんですよ。ワタクシも、明朝体恐怖症だったりするので、その気持わかる~と思って聞いていたんですけど、そう、まさにこれですよ!いろんなフォント、サイズ感の文面が出てくるPart7は、確実に集中力を削いでいく(汗)。

しかも、どの問題も2度、3度読んで解いていたら、まだ2問マークしていないのに時間終了。やらかしたっ!アカン、絶対下がったわ。。。

 

そして月日は流れ、そういえば結果っていつ出るの?と調べていたら、翌日の12:00に出ることが判明しました!そこで、朝のひと仕事を終えて、ドキドキしながら結果を見てみると、

ウソ、上がった!?マジで!?!?

2度見、3度見、4度見くらいしましたよ(笑)。10点しか変わらないけど、700点台と、800点台とでは、印象が違いますね(笑)。

やっぱり、Listeningの手応えが、そのまま点数になっている感じです。それとともに、Readingの最後の2問をちゃんとマークしていたら、下がらずに済んだかもしれないと思ってみたり。。。

というか、単なる現状確認でしかないのに、スコアをツイートしたら、いいねが70もついて、なんかすみません、みたいな(汗)。次こそは、ちゃんとめいっぱい勉強して、ベストスコアを叩き出したいです!次の目標は860点!

対策としては、「abceed」のサブスク復活かな?これまでReadingには自信があったので、Readingはほとんど勉強していなかったのですが、Part7の練習はやっておいたほうがよさそう。。。

ちなみに「abceed」は、今お正月キャンペーンで、1/15まで有料プランが半額になっているので、オススメですよ~。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください