そうだ京都に行こう:東寺

完全にとは言えないんですけど、まだほぼ春休み中。以前から京都にちょっと用事があって、行きたいと思っていたんですけど、ついでにどこか~?と探していたら、五重塔の内部が特別公開されている!とのことで、東寺に行ってきました。

昔京都に住んでいたときは、近鉄電車によく乗っていたので、東寺はよく横目で見ていました…「東寺」駅には、急行も停車しますしね。でも実際に行ったのは1回だけ。近くの映画館は行ったことがあるけど。

九条通りから。

そして南大門。

デカっ。この後ろは道路だから、これ以上下がれない(笑)。

ってことで、ちょっと横から。

そして、五重塔の拝観を予約していたので、急げ急げ… と思ったら、ほぼ人がおらず(笑)。予約の方優先ってことで、誰でも入れました(笑)。

ダメだ、またも逆光(苦笑)。

そうなんですよ。仕事の閑散期ってことで、3月にはよくおでかけをするんですけど、超晴れ女のワタクシは、大体どこに行ってもピーカンお天気で、対象物が逆光になる(苦笑)。そして、画面がよく見えなくて、適当にシャッターを切る(笑)。

ということで、内部公開へ。

…見られるのは、1層目だけだったんですね。上まで上がれるのかと思ってました(汗)。…以前、アルフィーの高見沢さんが、京都でのライヴのとき、「東寺の五重塔に登らせてもらった」というお話をされていて、有名人はいいなぁ~と思っていたのですが、やっぱり凡人は、頑張っても1層目まで(笑)。

東寺の五重塔は国宝で、現在のものは徳川家光の寄進によるもの。日本で一番高いんですね。構造的には、3本の独立した柱が全体を支えているそうで、地震のときには、それぞれが揺れることで地震のエネルギーを吸収するのだそうです。だから、未だに倒壊したことはなく、この技術は東京スカイツリーにも使われているそうです。

内部は、四方向にそれぞれ仏像… 北側には空海と、八大菩薩を安置してありました。壁にも絵が描かれていましたよ。ちなみに、階段がありましたが、あれは階段というよりもむしろ梯子だな、と。あんなのをみんなが登ったら危ないに決まってる(笑)。

おっきいですね。京都のシンボルです☆

そして次は、同じく国宝の金堂へ。

内部には、薬師如来と、日光、月光菩薩。

ちょうど修学旅行のグループがいたので、横からガイドを聞かせてもらいました(笑)。

薬師如来の特徴は、薬を持っていること!…と、お話しされているのを聞いて、言われてみるとそうだなぁ~と。「薬師」如来ですもんね。…薬師で思い出したけど、奈良の薬師寺の日光菩薩と月光菩薩は、腰が艶めかしかったので、印象に残っています(セクシー)。

続いて、重要文化財の講堂。

これもね、全体像が写りません(汗)。

右側半分では搬入作業が行われていて… どこかにお出かけになってたんですかね?あれってどのくらいの重さがあるんでしょう!?

ここでも、ガイドの方がいらしたので、少しお話を聞かせていただきました。中央には、穏やかなお顔の如来像が、左のほうは不動明王とか、怖いお顔立ちの像が多くて、蛇を踏んづけていたり、象に乗っていたりとか。右の方はこちらも穏やかなお顔の菩薩様… だと思うのですが、なにせ搬入中で、像の名前が書いてある立て札がつけられていないものもあって、よくわかりませんでした。

確か、以前訪れたときは、ワタクシ好みのお香の香りがプンプンしていたのですが、今回はあまり感じませんでした… 作業のため扉が開いていたからかな?

ということで、このあたりは以前の記憶もなんとなく残っていたのですが、その北側にある観智院っていうのは、初めてだった気がする。

最近、茶色い写真ばかりだったから、色どりが嬉しくて(笑)。

建物内部は写真不可で、お庭のみOKとのことでした。

この建物自体は以前からあったのだそうですが焼失したため、豊臣秀吉の正室ねね(おね)により再建されたものだそうです。メインとなる客殿は国宝で、剣豪宮本武蔵が命を狙われていた時に、3年ほど滞在したことがあるとのことで、武蔵が描いた絵が残されています。

…鷲の図なのですが、400年も前のものなので、ほぼ消えかけ(汗)。でもガイドの方に、ここがくちばしで、足で、と説明をしていただいてなるほど~と。他に竹林の絵もありました。…外に出れずに暇だったから、長谷川等伯の絵を参考に真似して描いてみたのかも?とのお話(笑)。いや実際、忍びの者が控える部屋とかあるんですよ!

これまた、五重塔を入れながらお庭もうまく撮ろうとすると難しくて(汗)、

枯山水のお庭ですね。

あと、春夏秋冬の風景が描かれた書院があって、そこはよかったです。床の間には富士山の絵☆

あと、唐の時代のもので、おそらく空海も目にしたであろうという五大虚空蔵菩薩像も展示されていました。…みなさん、ガルーダとか、馬と牛とか、動物に乗っていらっしゃる(笑)。今後、東寺=動物に乗ってる仏像がいらっしゃるところ、というイメージになりそうです(笑)。

あと、茶室もあったのですが、天井が低すぎて、閉所恐怖症のワタクシは、ピンチ(汗)。

廊下も狭いし、照明に頭をぶつけそうになるし、大変(汗)。お庭は素敵だけど、3年間も出られないとしんどいなぁ(苦笑)。

ということで、東寺の拝観は終了。

あまり詳しくないけど、仏像を見るのって面白いですね。週末にもまた、仏像のお勉強をする予定です☆

 

ちなみにその後、京都に行きたい用事=数珠のメンテに行ってきました。もともとGACKTさんが行かれていたお店(小野数珠店)ということで行ってみたら、お店の方によくしていただいて… GACKTさんのお話もいろいろと教えていただいて、それ以来、数珠というよりは、パワーストーン的なアクセサリーとして使っています。

でも年季が入ってきて、切れそうになってきたので、直してもらいました… 購入する時に伺った話では、修理して使うか、新しいものを買うか、どちらでもよいとのことだったのですが、いつも身につけていて愛着があるので、修理してもらうことにしました。そしたら、ピカピカになって戻ってきた☆

ということで、久々の京都はよかった~。そのあとは、一気に宇宙へ(笑)… 映画を見に行きました。というのは、また別の話。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください